- 2021-02-02
- 2021-02-03
郵便局・ヤマト運輸・佐川急便に自作(簡易)宅配ボックスに入れてもらう方法
どうもヨシヒサです。 前回自作(簡易)宅配ボックスの記事を書いたのですが、 今回は郵便局・ヤマト運輸・佐川急便に、 自作(簡易)宅配ボックスに入れてもらえる方法をまとめました。 ぜひ最後まで読んでくださいね。
どうもヨシヒサです。 前回自作(簡易)宅配ボックスの記事を書いたのですが、 今回は郵便局・ヤマト運輸・佐川急便に、 自作(簡易)宅配ボックスに入れてもらえる方法をまとめました。 ぜひ最後まで読んでくださいね。
どうもヨシヒサです。 ネット通販で購入をすると当然ですが配達されたときの受け取り問題、 仕事の都合や外出していて受け取れなかったり家の中にいても気づかなかったりしますよね? そんな時に宅配ボックスがあれば便利ですが、 簡易的な物だと使いにくかったりしますし本格的な物になると結構な価格になるので、 約 […]
どうもヨシヒサです。 今回はパナソニックの脱毛器ソイエの電池交換をしてみました。 写真を使ってできるだけわかりやすいように説明しましたので参考になれば幸いです。
どうもヨシヒサです。 私が太って股ずれするようになって困ったときに股ずれを防止した対処方法を紹介したいと思います。 今回は太ももが擦れて痛くなる股ずれに付いて書きました。 ズボンに穴が開いてしまう股ずれに関しては書いていませんのでご了承ください。
どうもヨシヒサです。 日々増えていくユーザーネームやパスワードはどう管理していますか? 今回は紙に書いてパスワードを管理するのにおすすめにのメモ帳を紹介します。