- 2021-03-29
- 2021-03-29
スニーカーの靴紐を結ぶのが面倒な人に百均のダイソーで買える結ばない靴紐を紹介します
どうもヨシヒサです。 スニーカーの靴紐は毎回結んでいますか? 緩めにしていてそのまま履けるようにしている人も多いと思いますが、 履きにくかったり、紐がほどけたり、引っ掛かったりして、 面倒に思ったことはないですか? そんな方におすすめの百均で買える結ばない靴紐を紹介します。 最後まで読んでくださいね […]
どうもヨシヒサです。 スニーカーの靴紐は毎回結んでいますか? 緩めにしていてそのまま履けるようにしている人も多いと思いますが、 履きにくかったり、紐がほどけたり、引っ掛かったりして、 面倒に思ったことはないですか? そんな方におすすめの百均で買える結ばない靴紐を紹介します。 最後まで読んでくださいね […]
どうもヨシヒサです。 前回自作(簡易)宅配ボックスの記事を書いたのですが、 今回は郵便局・ヤマト運輸・佐川急便に、 自作(簡易)宅配ボックスに入れてもらえる方法をまとめました。 ぜひ最後まで読んでくださいね。
どうもヨシヒサです。 ネット通販で購入をすると当然ですが配達されたときの受け取り問題、 仕事の都合や外出していて受け取れなかったり家の中にいても気づかなかったりしますよね? そんな時に宅配ボックスがあれば便利ですが、 簡易的な物だと使いにくかったりしますし本格的な物になると結構な価格になるので、 約 […]
どうもヨシヒサです。 バリオス1型のリアサスペンション(リアショック)がオイル漏れしたので交換しました。 といっても今回は自分で交換したのではなくバイク屋さんにお願いしたので、 オイル漏れが発生してから交換までのことと掛かった費用を書きました。 ぜひ最後まで読んでくださいね。
どうもヨシヒサです。 以前大量の小銭を両替するのにおすすめでゆうちょ銀行を紹介しましたが、 今回は慶事やお年玉で必要な新札を両替(交換)する方法を紹介します。 ぜひ最後まで読んでくださいね。
どうもヨシヒサです。 Yahoo!官公庁オークションで私の住んでいる愛媛県内で自動車のホンダ・フリードが出品されているのを見つけました。 たまたまSNSを見ていて誰かの投稿からフリードが出品されるのを知ったのですが、 現在乗っている車が古いことと調べたところによると見積価額あたりの金額で落札されるこ […]
どうもヨシヒサです。 今回はシャープのアクオスブルーレイレコーダー(BD-HW51)が、 エラーが出て故障したのでファンを交換したことを記事にしました。 ぜひ最後まで読んでくださいね
どうもヨシヒサです。 Googleフォトの無料・無制限ストレージでのサービスが、 2021年5月末で終了することが発表されました。 これまで無料・無制限で利用してきた方には、 次はどのサービスを利用すればいいのかと悩むところだと思いますが、 私はAmazonフォトをおすすめします。 ぜひ最後まで読ん […]
どうもヨシヒサです。 今回は陸送ドライバーをしているときに使っていた物を紹介したいと思います。 乗用車を運転する時や家でも使える物も紹介していますので、 運転手ではない方もお読みいただければと思います。