サイトアイコン Yoshihisa Blog

車のフロアマットのズレ防止におすすめの商品を紹介します

どうもヨシヒサです。
誰かを助手席に乗せて車で出掛けたあと、
ふと帰って見てみるとフロアマットがずれている・・・。
ということがありましたので、
今回はフロアマットのズレ防止におすすめの商品を紹介します。
ぜひ最後まで読んでくださいね。

この記事を読んでわかること、
・フロアマットのズレ防止におすすめの商品
・ねじ込みタイプのフロアマットズレ防止商品の取り付け方法
わかります。

フロアマットのズレ防止対策に使えるもの

フロアマットのズレ防止対策には専用品もありますが、
できることなら安く済ませたいと思いますので、
100均の商品で対策できるものと専用品を紹介します。

100均でお手軽にズレ防止対策をしたい!

滑り止めシート

主に室内でカーペットの下に敷いてズレを防止する物ですが、
車のフロアマットにも使えます。

マジックテープ

手芸用品のコーナーにあるマジックテープの硬い方の面を、
車のフロアマットの下のカーペットにむけて固定します。
フロアマットの裏面とマジックテープの固定がうまくできないと、
ズレを防止できないかもしれません。

ズレ防止で販売されている商品で対策をしたい!

クリップタイプのズレ防止商品

フロアマットをクリップで取り付けて、
クリップ側にズレ防止のマジックテープやギザギザなどのズレ止めがあるタイプです。

カーペットねじ込みタイプのズレ防止商品

フロアマットに加工する必要がありますが、
今まで試してきた中ではこれが1番確実な方法です。

次はカーペットねじ込みタイプの
ズレ防止商品の取り付け方を紹介したいと思います。

ねじ込みタイプのフロアマットズレ防止商品の取り付け方法

使用したフロアマットズレ防止商品はこちら

カーペット直接ねじ込みタイプ

商品は3つのパーツで成り立っています。

取り付けに使った道具

・キリ

千枚通しなど代用品でも可
穴をあけることができれば千枚通しなど代用品でも可
・カッター
穴を広げたりカットしたりに使用
パーツを付けやすいように穴を広げたりカットしたりに使用
・+プラスドライバー
+プラスドライバーでねじ込むので使用
今回の商品は+プラスドライバーでねじ込んでいく商品なので使用

今回は助手席のフロアマットに2箇所取り付けました。
それでは取り付けをはじめていきましょう!

1.取り付ける位置にフロアマットの上からキリで穴をあける。

最初にキリであけた穴の位置がズレてしまうと、
パーツが留められなくなってしまうので注意が必要です。

フロアマット裏側

カーペットにもキリで印が付いて位置がわかるようにしておきます。

2.フロアマットにパーツを取り付ける。

1.であけた穴を中心にカッターで切れ目を入れる。

穴を大きくしてパーツを取り付けます。

パーツを取り付けるとこんな感じになります。

表面はこんな感じです。

3.車両側のカーペットにねじ込むパーツを取り付ける。

カーペットのキリで印が付いている位置に+プラスドライバーでパーツをねじ込みます。

4.フロアマット側と車両のカーペット側のパーツをあわせて留めれば完了です。

 

 

車のフロアマットのズレ防止におすすめの商品を紹介します まとめ

まずは100均の商品を試してからでも良いと思いますが、
私ははじめから今回取り付けた商品を使用しました。

今回取り付けた商品を付けてからは、
フロアマットがズレることがなくなりました。
一々ズレているのを見る度に直す必要がなくなりますし、
取り掛かるまでは面倒ですが、
一度取り付けてしまえば車を乗り換えない限りずっと使えるので、
フロアマットがズレるようなら早いうちに取り付けをすることをおすすめします。

もしかすると私の運転が荒くて踏ん張ってズレているのかもしれないので、
落ち着いた優しい安全運転を心がけることで解決するかもしれませんw

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば幸いです。
以上車のフロアマットのズレ防止におすすめの商品を紹介しますでした。

モバイルバージョンを終了